ひーたんの雑貨屋さん 生活の中で何気なく使うアイテムから、心ときめく瞬間をお届けするために、オリジナルトートバックからお洒落な雑貨品を販売しています。A4ファイルが入る大きめなバックや、ポケット付きの収納に嬉しいデザイン等、バリエーション豊富にラインナップ中です。オフィス用にはもちろん、サブバック等のお出かけ用アイテムとしてもおすすめです。

温泉へ行って来ました

冬至の柚木湯に入りに行って来ました

 

今日は冬至なので柚子湯に入りに近所の温泉に行って来ました。昔から冬至に柚子湯に入ると風邪をひかないと言われていたり、柚子は化粧水としても使われていることもあるので普段よりお客さんが多いいのかな?と思いましたが案外とゆっくりすることができ肌もスベスベになり疲れもとれ大満足でした。

冬至の意味

 

1年で最も昼が短い日のことで、毎年、12月22日頃になります。太陽の力が一番弱まる日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、太陽が生まれ変わる日ととらえ、古くから世界各地で冬至の祝祭が盛大に行われていました。冬至は別名「一陽来復(いちようらいふく)」とも言い、長く寒い冬が去って、恵みの春がやってくることを願ったと言われています。

日本の伝統「冬至」の習慣で運をつけよう! | 山梨県厚生連健康管理センター (y-koseiren.jp)より引用

 

 

 

ちょっとした豆知識

 

冬至になぜかぼちゃが食べられるか?

漢字で「南」という字がつき、陰(北)から陽(南)に向かうことを意味するため、縁起の良い食べ物です。昔は冬に緑黄色野菜が採れなかったため、夏や秋に採れた緑黄色野菜で漬物や干し野菜を作り保存していました。かぼちゃは栄養が不足しがちな冬にそのまま保存できる貴重な野菜として食べられていたことから、冬至にかぼちゃを食べる風習が生まれました。そして現在も受け継がれています。

日本の伝統「冬至」の習慣で運をつけよう! | 山梨県厚生連健康管理センター (y-koseiren.jp)より引用

 

関連情報

オリジナルバックから雑貨の専門店|ひーたんの雑貨屋さん

ひーたんの雑貨屋さん

生活の中で何気なく使うアイテムから、心ときめく瞬間をお届けするために、オリジナルトートバックからお洒落な雑貨品を販売しています。A4ファイルが入る大きめなバックや、ポケット付きの収納に嬉しいデザイン等、バリエーション豊富にラインナップ中です。オフィス用にはもちろん、サブバック等のお出かけ用アイテムとしてもおすすめです。

屋号 ひーたんの雑貨屋さん
住所 〒410-0821
静岡県沼津市大平2874-229
営業時間 10:00〜19:00
定休日 年中無休
代表者名 松下 広奈
E-mail info@hiitan-zakka.com

コメントは受け付けていません。

特集